『キャンドゥ』100均で買える!かわいい「ミルクパン型計量スプーン」 なんと言っても、かわいいです!小さじと大さじの2種類がセットになっています。計量スプーンとして使うだけではなく、調味料ケースの中に入れたままにしておくこともできます。 2020.05.27『キャンドゥ』『セリア』『ダイソー』キッチン
『キャンドゥ』100均「ドアポケット用仕切り」冷蔵庫の整理整頓に便利です 安定しにくい食品をしっかりと支えてくれます。スライドできるので動かせるというのもいいですね。ダイソー・セリア・キャンドゥ、いずれの100円ショップでも取り扱っています。 2020.05.17『キャンドゥ』『セリア』『ダイソー』キッチン
『キャンドゥ』タイの「ヤムヤムヌードル」が100均にありました!作り方もご紹介 カルディでタイのインスタント麺が売っているのは知っていましたがキャンドゥで見かけて嬉しくなりました。しかも2個で100円ということで得した気分に。日本のインスタント麺にはない独特な香りがします。 2020.05.09『キャンドゥ』食品
『キャンドゥ』キャンドゥのお風呂の排水口用「髪取りシート」が使いやすいです 排水口に貼ると白色が馴染んでほとんど目立ちません。ほどよい粘着力ではがした後にベタベタもあまり残りませんし、はがれにくいです。シンプルで目立ちにくい髪取りシートをお探しでしたら、こちらがおすすめです。 2020.04.13『キャンドゥ』風呂/トイレ
『キャンドゥ』100均で買える「携帯用詰め替え容器」旅行におすすめ! 旅行に行くときにいちばん頭を悩ますものといえば、荷造りですよね。化粧水やシャンプーはいつも自宅で使っているものをそのまま持って行きましょう。 2020.02.14『キャンドゥ』美容/健康
『キャンドゥ』100均の「ペーパータオル」はどこで買えばいいのか考えてみた 各100円ショップで同じような商品が売られていると、果たしてどこで買うのがお得なんだろう…? というのは疑問ですよね。そこで、家庭で出番が多いと思われる「ペーパータオル」について100円ショップ大手3社の商品を買ってくらべてみました。 2019.06.20『キャンドゥ』『セリア』『ダイソー』キッチン
『キャンドゥ』1本ずつ分けて収納できて便利な「薬味チューブホルダー」冷蔵庫の整理に! 薬味チューブホルダーブはわりとよくある商品ですが、この商品のポイントは1本ずつ分けて使えるというところですね。使う分だけ利用できるというのは収納する上でとても大事だと思います。 2019.03.17『キャンドゥ』『ダイソー』キッチン
『キャンドゥ』「おかずカップ」で毎日のお弁当をアレンジしよう!【キャンドゥ編】 毎日のお弁当作りにかかせないのが「おかずカップ」ですよね。キャンドゥのおかずカップはシンプルながらカラーの種類も多くて使いやすいのでおすすめです。 2018.10.16『キャンドゥ』キッチン
『キャンドゥ』シンプルな「グラス」は売っている店で印象が変わると思う 小さめサイズのかわいいグラスが欲しくてナチュラルキッチンでこのグラスを買いました。見てのとおりの、どこにでもありそうなグラスです。 2018.09.11『キャンドゥ』『ナチュラルキッチン』キッチン
『キャンドゥ』「iPhone用Lightningケーブル保護カバー」で劣化防止! 最近、充電用のケーブルがちぎれかけているのに気づいてしまいました…保護カバーを付けることで、劣化しやすいコネクタ部分をしっかりガードできます。かなりの安心感! 2018.07.23『キャンドゥ』文房具/工具