『キャンドゥ』 100均「ドアポケット用仕切り」冷蔵庫の整理整頓に便利です 安定しにくい食品をしっかりと支えてくれます。スライドできるので動かせるというのもいいですね。ダイソー・セリア・キャンドゥ、いずれの100円ショップでも取り扱っています。 2020.05.17 『キャンドゥ』『セリア』『ダイソー』キッチン
『キャンドゥ』 タイの「ヤムヤムヌードル」が100均にありました!作り方もご紹介 カルディでタイのインスタント麺が売っているのは知っていましたがキャンドゥで見かけて嬉しくなりました。しかも2個で100円ということで得した気分に。日本のインスタント麺にはない独特な香りがします。 2020.05.09 『キャンドゥ』食品
『セリア』 100均で!食器のように使える「そのまま食卓ボウル(角長)」 食器に移す必要がない「そのまま食卓ボウル」というネーミングですがちょっとキレイなおしゃれタッパーです。タッパーとして保存容器として使うのはもちろん、お弁当箱や調理用ボウルなんかにも使用できますね。 2020.04.26 『セリア』『ダイソー』キッチン
『ダイソー』 ほぼ無印です!四角形の「歯ブラシスタンド」はダイソーで ダイソーと無印良品の商品には似ているものがいくつもありますが、この歯ブラシスタンドも、ほぼ同じ商品が無印にあります。きっと使われている素材が違うのでしょうが、見ためは同じといっても過言ではないかと… 2020.04.24 『ダイソー』風呂/トイレ
『ダイソー』 こども用のかわいい「フォーク&スプーン」はダイソーにあります こども用の食器といえばメラミンも軽くて丈夫ですがバンブーファイバーもかなり増えているようですね。軽くて丈夫なフォーク&スプーンです。 2020.04.23 『ダイソー』キッチン
『ダイソー』 魚料理やお菓子作りにかかせない「クッキングシート」はダイソーで 魚を焼いたり、お菓子を作るときにあると役立ちますよね。煮物の落としぶたにもできますし、蒸し料理をされる方にも必須の商品です。 2020.04.19 『ダイソー』キッチン
『ダイソー』 ダイソーの液だれしにくい「しょうゆ差し」ガラス製でおすすめです ガラス製のしょうゆ差しです。プラスチックは安っぽく見えるのであまり好きじゃないです。料理中や卓上で活躍すること間違いなしの使いやすいしょうゆ差しです。 2020.04.18 『ダイソー』キッチン
『キャンドゥ』 キャンドゥのお風呂の排水口用「髪取りシート」が使いやすいです 排水口に貼ると白色が馴染んでほとんど目立ちません。ほどよい粘着力ではがした後にベタベタもあまり残りませんし、はがれにくいです。シンプルで目立ちにくい髪取りシートをお探しでしたら、こちらがおすすめです。 2020.04.13 『キャンドゥ』風呂/トイレ
『セリア』 セリアの「キッチン整理」トレーは黒色がかわいくておすすめです サイズ展開があるので、収納スペースに合わせてサイズが選べるのがいいですね。ほぼ同じサイズで色がクリアのタイプもありました。他のサイズのものと組み合わせて使えるというのがこの商品のいいところです。 2020.04.12 『セリア』収納
『ダイソー』 ダイソーの「洗濯機クリーナー」はドラム式もOK!非塩素系です 気になったときに気軽に洗濯槽の清掃ができるというのはポイント高いです。100円で2回分入っていますのでお得感もありますよね。時間に余裕があるようでしたら、つけおきすることをおすすめします。 2020.04.11 『ダイソー』洗濯/掃除