『セリア』 封筒貯金で節約をするために100均で集めてみました 支出を抑えるというのが節約方法としては一般的です。毎月の予算を封筒に分ける節約法を始めることにしました。なにかと備えておくことは必要ですよね。のし袋を買うだけでも封筒貯金ができるのでおすすめです。 2020.03.13 『セリア』文房具/工具
『セリア』 100均「クリアフォトフレーム ポストカードサイズ」(縦型&横型) 縦型・横型の2種類があるので、ポストカードに合わせて使用できます。無印にもありそうな、シンプルなフォトフレームです。売られているポストカード(はがき)はサイズが統一されていないため、確認が必要です。 2020.03.04 『セリア』インテリア
『ダイソー』 さらに安心!100均の「型くずれ防止ブラジャー専用洗濯ネット」 上下に付いている保護リングが下着をガードしてくれます。前に買った同様の商品とくらべるとかなり丈夫になっています。下着を洗濯ネットに入れたまま干すことも可能です。 2020.02.18 『ダイソー』洗濯/掃除
『キャンドゥ』 100均で買える「携帯用詰め替え容器」旅行におすすめ! 旅行に行くときにいちばん頭を悩ますものといえば、荷造りですよね。化粧水やシャンプーはいつも自宅で使っているものをそのまま持って行きましょう。 2020.02.14 『キャンドゥ』美容/健康
『ダイソー』 持ち運びに便利な「トレー おくすりケース」は100均で買うのがおすすめ! 名前のとおり、薬入れとして使用できるのはもちろんのことですが旅行のときのアクセサリー入れとしてかなり重宝してます。大きめのピアスも大抵の大きさのものは収納できるのでかなり安心感があります。 2019.10.21 『ダイソー』美容/健康
『ダイソー』 「アイブロウブラシ」は100均でお手軽に買うのがおすすめです 携帯するのに邪魔にならない大きさです。コームが付いているので眉毛のお手入れ時にも使用できます。"春姫 Haruhime"シリーズで展開している商品でダイソーにしてはパッケージもかわいいデザインになってます。 2019.10.10 『ダイソー』美容/健康
『セリア』 100均の「アボカドスライサー」でかんたんに6等分スライスができる! かなり用途が限られているグッズってありますよね。いったい誰が買うんだろう?と不思議に思っていたのですが、意外と売れてるんですよね。かんたんにスライスができるなら使うかもとつい買ってしまいました。アボカドをよく食べる方にはおすすめです。 2019.09.22 『セリア』『ダイソー』キッチン
『ダイソー』 「手貼りラミネートフィルム」アクリルキーホルダーの保護にも使える!? 本来の用途としては名刺やカードの保護、また大切にしたい写真などでしょうか。私はアクリルキーホルダーの保護がしたくて買いましたが… 2019.09.11 『ダイソー』文房具/工具
『ダイソー』 シンプルな「丸型ランドリーネット」粗目も細目もダイソーで 最近はかわいいランドリーネットもかなり増えました。そんななか私が買っているのはシンプルなランドリーネットです。洗濯用品に “かわいい” は関係ない…ということで。 2019.09.05 『ダイソー』洗濯/掃除
『ダイソー』 ダイソーの「フタ付クリアケース」小物の収納に便利です 整理整頓したいという思いから増えがちなのが収納用品です。とてもシンプルなクリアケースです。透明なので中に入れたものもきれいに見えて使いやすいです。 2019.09.03 『ダイソー』収納