『セリア』 冷凍保存に便利な「スライダー付フリーザーバッグ」インデックス欄付きです 食品を冷凍するのに便利なのがフリーザーバッグです。ダイソーとほぼ同じ大きさなのにも関わらず、枚数が多くてお得です。インデックス欄が付いているだけのシンプルなデザインなのもいいですね。 2020.04.08 『セリア』キッチン
『ダイソー』 「ミニオンズ丸型コインパース」がかわいい!ダイソーで買えます ミニオンズのグッズが100円で買えるというのは、なんだかお得な気持ちになりますよね。いつの間にかユニバーサルのイルミネーションシリーズもダイソーで買えるようになったんですね。 2020.04.07 『ダイソー』文房具/工具
『ダイソー』 ダイソーの「スポンジラック」は吸盤付きでおすすめです 水回りはすぐに汚れが目立ちますよね。キッチンにあまりスペースがないため今までは適当にごまかしていたのですが、ちょっと嫌になってきまして…ダイソーで見かけたスポンジラックを買いました。 2020.04.06 『ダイソー』キッチン
『セリア』 「ミニはさみ」マグネットタイプなので冷蔵庫に付けられます 手で開けられるはずの食品袋が開かないときにはさみを探す作業がとてもめんどくさくてですね…このミニはさみをキッチンに置いておくことでひと手間なくなるのはうれしいですね。 2020.04.05 『セリア』キッチン文房具/工具
『ダイソー』 100均の「珪藻土シューズドライ」雨で濡れた靴を早く乾かせます スニーカーって雨に濡れてしまうとなかなか乾かないですよね。濡れた靴の中に入れるだけ、という至ってシンプルな使い方です。数時間置くことで、珪藻土が水分を吸収してくれます。 2020.04.03 『ダイソー』美容/健康
『ダイソー』 ダイソーの人気シリーズ「自由自在積み重ねボックス」(大・深型) シンプルなデザインで使いやすい、ダイソーの人気商品です。サイズの種類が豊富なので、困ったときに頼りになります。 無印っぽいでおなじみのダイソーの自由自在シリーズですね。 2020.03.28 『ダイソー』収納
『ダイソー』 冷凍保存用「スライダー付きフリーザーバッグ」は100均で買いましょう 最近は今まで以上に100均でたいていのものがそろうので本当に助かります。スライダー式は少し安っぽい?とも思いましたが、力を入れる必要もなく密閉できてとても使いやすいです。 2020.03.27 『ダイソー』キッチン
『セリア』 毎日のお弁当に便利な「ケース付きランチスプーン」はセリアで買えます 一般的なスプーンよりも角度と長さがあるので、深さがあるものもすくいやすいです。どんぶりタイプのお弁当やスープなども食べやすいちょうどいいサイズ。携帯するのに便利なケース付きなのもありがたいですよね。 2020.03.26 『セリア』キッチン
『ダイソー』 必要な物だけ分けて携帯できる「ジョイント式おくすりケース」 3つの小さいケースがつながっています。脱着自在のジョイント式のため、1個でもつなげてでも利用できます。日常的に必要な薬を携帯するのに便利なのはもちろん、予備のアクセサリーを持ち歩くのにもおすすめです。 2020.03.25 『ダイソー』美容/健康
『セリア』 iPhone用「皮脂防止ガラス保護フィルム」は100均で買える! 定期的にiPhoneを買い替える方も多いかと思いますが、iPhoneを替えるとともにケースや保護フィルムも替える必要がありますよね。最近は100均でも種類が豊富です。便利な世の中になりました。 2020.03.24 『セリア』文房具/工具